<DIGITEC NEWS 11月号> タカショーデジテックのショールームを
ご紹介!

こんにちは。いつもお世話になっております。
DIGITEC NEWSをご覧いただきありがとうございます。

木々がほのかに色づきはじめ、街並みにも秋の深まりを感じる季節となりました。
朝晩の冷え込みが強まる一方で、澄んだ空気の中で見る灯りがひときわ美しく感じられる頃です。

今回のメールマガジンでは、先月末に正式オープンした「タカショーデジテック 東京品川ショールーム」をはじめとするタカショーデジテックのショールームのご紹介に始まり、ぜひ参考にしていただきたい商品や事例をご紹介しております。ぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いです。

タカショーデジテックショールーム紹介

タカショーデジテックとタカショーのショールーム紹介

タカショーデジテックがご提供している光の価値は、実際の商品や光を見ないとなかなか魅力が伝わりにくいもの。そこでタカショーデジテックでは東京・大阪・本社(和歌山)の3拠点にショールームを構えており、実際の商品を、見て触って体験していただけます。
(担当者による説明や、ご要望の製品指定がある場合には、ご予約いただけるとスムーズです。)

そしてこのたび、関東地方の方にご利用いただける場所として、タカショー品川ショールーム(東京都港区)内に、当社の屋外照明、LEDサイン、イルミネーションを体験いただける専門スペース「タカショーデジテック 東京品川ショールーム」を開設し、10月30日(木)に正式オープンいたしました!

タカショーデジテック 東京品川ショールームのイメージ画像

ショールームのある「品川グランドセントラルタワー」は、JR品川駅から徒歩3分の好アクセス。当社製品の特長や使いやすさを、お客様により実感いただけるよう、豊富なラインアップを揃えています。写真だけでは判断しづらい光の明るさや発光色、器具のサイズなどを実際に見て、触ってご確認いただき、導入の参考にしていただけます。

屋外照明

タカショーデジテック 東京品川ショールームの屋外照明ブース

暗室機能を備えており、実際の光の明るさを体験いただけます。さまざまなカテゴリの商品を展示しているだけでなく、アップライトなどのベース照明では、明るさ・配光角のバリエーションも取り揃え、細かな違いを比較することもできます。

LEDサイン

タカショーデジテック 東京品川ショールームのLEDサインブース

バリエーション豊富なサンプルを完備しており、現物を手に取って確認いただけます。また、完成サインの見本をパネル展示しており、最終的な仕上げのイメージが掴みやすくなっています。

イルミネーション

タカショーデジテック 東京品川ショールームのイルミネーションブース

定番のストリングライトをはじめ、2Dモチーフや3Dモチーフなど様々なタイプのイルミネーションを展示しています。ストリングライトにおいては全発光色を展示しており、実際の色味をご確認いただけます。

タカショーデジテック 東京品川ショールームのマップ

「タカショーデジテック 東京品川ショールーム」ではそのほかエクステリア建材も一緒にご確認いただけるほか、商談スペースも設けております。
また、2025年8月に移転した大阪オフィスにも新たにショールームが併設されているだけでなく、本社エントランスホールにもタカショーデジテックの取り組みや事業展開がわかる展示スペースを設けています。
あらかじめご予約いただければ、当社スタッフがお客様のご要望に合わせて各エリアのショールームをご案内、ご説明いたしますので、ぜひ下記フォームよりお申し込みください。

タカショーデジテック 東京品川ショールームの様子
東京
タカショーデジテック 大阪ショールームの様子
大阪
タカショーデジテック 本社エントランスの様子
本社(和歌山)

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

ショールーム予約フォーム ≫

冬に向けて!イルミネーションおすすめ商品 Vol.2

冬のイルミネーションは、街並みや施設を彩るだけでなく、訪れる人の記憶に残る体験を生み出します。9月号でもご紹介したこちらのコーナーでは、幅広い商品ラインアップの中から、今からでもこの冬の演出に役立つおすすめアイテムをピックアップしてご紹介します。

空間にアクセントを加え華やかに
[3D Motifs – 3Dモチーフ-]

MK Illuminationの3Dモチーフの施工イメージ

≫ 商品についてはこちら

氷柱のイメージで幻想的な演出
[Ice Drop® -アイスドロップ-]

MK IlluminationのIce Drop®の施工イメージ

≫ 商品についてはこちら

光のつららで空間を引き立てる
[Giant Ice Lite® -ジャイアントアイスライト-]

MK IlluminationのGiant Ice Lite®の施工イメージ

≫ 商品についてはこちら

目状の光で均一な光の演出に
[Mesh Lite® -メッシュライト-]

MK IlluminationのMesh Lite®の施工イメージ

≫ 商品についてはこちら

\商品の詳細はWEBサイトもしくはカタログで!/

カタログ請求はこちら ≫

光で彩る施工事例集 伝統建築編 Vol.2

タカショーデジテックがこれまで手がけてきた数多くの事例の中から、今回は寺社仏閣などの「伝統建築」をテーマにしたライティングをご紹介します。歴史ある建築や空間の魅力を引き立て、訪れる人々に新たな体験を届ける光の演出事例をぜひご覧ください。

和歌山城

和歌山城の施工事例1
和歌山城の施工事例2

【主な使用商品】

ルーメック M / ルーメック L / DIA-30 ツリースポットライト / ドットレスLEDバー レール付 /
和風ライト 冴(さえ)

事例の詳細はこちら ≫

泉穴師神社

泉穴師神社の施工事例1
泉穴師神社の施工事例2

【主な使用商品】

ルーメック S / ルーメック M / ルーメック L

事例の詳細はこちら ≫

桑名宗社

桑名宗社の施工事例1
桑名宗社の施工事例2

【主な使用商品】

ルーメック L / ドットレスLEDバー レール付 / DIA-30 ツリースポットライト

事例の詳細はこちら ≫

LEDサイン最新事例はWEBサイトにて随時公開!

2025年度のLEDサイン施工事例

2025年11月4日(火)に発刊された最新のLEDサインカタログ『DIGITEC SIGN 2026』でも多数掲載されているLEDサインの最新事例。各事例で使用されているLEDサインの施工写真や詳細仕様など、随時WEBサイトで公開しています!ぜひご覧ください。

施工事例ページはこちら ≫ 最新カタログの請求はこちら ≫

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
これからも弊社の最新ニュースを皆様にお届けしてまいります。
どうぞ引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ ≫

この記事を書いた人

CreativeLab.

『Creative Lab.』は、光を中心に屋外空間にイノベーションを起こすクリエイティブチームです。 デザインやアイデアで光の価値を創造するデザイン・企画チーム(AC)と、技術・開発で光の価値を創造する設計開発チーム(DC)で構成されています。 AC / DCで連携を取り、あらゆる屋外空間に合う光や価値を考え、新しくてワクワクする提案を行っています。

≫ 「CreativeLab.」が書いた他の記事を見る

TOP