お店の印象づくりのカギ。 ファサード看板とは?


「はじめまして」の瞬間、最初にどこを見ますか? 人であればきっと大半の人が「顔」と答えるのではないでしょうか。ファサード看板とは、いわばこの「顔」に当たるところ。店舗やビルなど建物の入口上部や最も目立つ場所に取り付けられる看板です。第一印象につながるこの看板は、存在感やイメージ、雰囲気を伝える重要な役目を持っています。今回はそんな建物の顔、ファサード看板についてのお話です。

ファサード看板とは何か


一般的には耳慣れない言葉かもしれませんが、建築業界では建物の正面デザインを指してよく使われる「ファサード」。もとはフランス語に由来する言葉で、語源は英語の「face」と同じものだとか。そして、そこから派生した「ファサード看板」もまた「正面(=顔)」となるべき場所にある看板のことを言い表します。訪れる人がまず目にするところに設置するため、店舗やビルなどのシンボルカラーを取り入れるなどの工夫で目を惹きつけ、ひと目でそのお店であることがわかるように作られています。
街で見かけるファサード看板は、素材も形状もさまざま。わかりやすいのが、チェーン店などで統一して用いる店名を冠したファサード看板でしょうか。もちろん個人店であってもこの看板がブランドイメージを左右するため非常に重要になってきます。シックなのか華やかなのか、はたまたにぎやかなのか、リーズナブルなのか。お店や企業、ビルが打ち出したいイメージはそれぞれ違います。そのイメージをサポートするのがファサード看板の役目。ただ名前をわかるようにするだけでなく、最大限にその良さを伝えるお店のセールスマンとなる存在、それがファサード看板なんです。

ファサード看板として取り付けれらたLEDサインの例
ファサード看板として取り付けれらたLEDサインの例

ファサード看板のイメージ

そして、夜間に営業するお店であれば、電飾や照明も力を発揮します。その発光方法やデザインもさまざま。光らない看板にLEDアームライトで外側から文字部分に光をあてる外照式のファサード看板や内側からLEDで全体を照らす内照式のファサード看板もあれば、ロゴなどの文字を光らせるファサード看板もあり、それぞれのブランドイメージに合わせて作られています。ロゴを光らせるLEDサインも、平面なのか立体なのか、どのように光るのかで表情は随分変わります。いずれにせよ、より視認性を高めるには光を用いることが効果的です。

ファサード看板に最適な視認性の高いLEDサインの製作


ファサード看板にLEDを用いる場合、ただ光らせればよいのかというと、当然そうではありません。デジテックではより美しく視認性の高いファサード看板とするべく、さまざまな技術を駆使しています。そのこだわりの1つがロゴの再現性です。同じロゴであっても、アクリルや金属の断面、加工後の処理部分まで美しさを追求し、発光面に色ムラがないようLEDを1点ずつ選別。細やかな部分が積み重なることで、同じロゴでも美しさが格段に違ってきます。ファサード看板は「顔」であるからこそ、ロゴの美しい再現にはこだわりたい部分です。また、日々使い続けるものだからこそ、長寿命であることにもこだわっています。省エネ、ローメンテナンスを考えた設計で、より長く美しく輝きを保つことには自信を持っています。
どんな仕上がりになるのか気になる場合や発光パターンによっての違いが知りたいなど、事前に疑問がある場合は実商品のサンプルでご確認いただける他、さまざまなご要望に柔軟に対応しています。規格外の仕様の場合も、ぜひご相談ください。

発光面のこだわったアクリルとLEDの写真
発光面へのこだわり
長寿命と美しさを考えLEDサインを製作製ている様子
長寿命と美しさを
考えた設計
こだわりの品質に関する記事 ≫

ファサード看板に最適なLEDサインの商品ラインナップ

デジテックにはファサード看板に最適なLEDサインが豊富に揃っています。例えば、サイン業界最薄の厚さ10mmを実現し(DIGITEC SIGN PRO BACKにおいて)、薄さ、細さ、発光の美しさを兼ね備える「DIGITEC SIGN PROアクリル文字」は最も定番のシリーズ。そしてフレームの有無が選択でき、大型のLEDサイン製作時には価格も抑えられる「DIGITEC SIGN PROチャンネル文字」は、正面へのシート貼りにより、消灯時の色の表現も可能に。そして、極限まで細くスマートなラインを発光で再現する「DIGITEC SIGN SMART」や繊細ながら立体感と特有の光で視認性を高める「DIGITEC SIGN SLIT」は従来不可能だった極細書体にも対応し、細くスマートな文字を浮かび上がらせることができます。

DIGITEC SIGN PRO アクリル文字の商品イメージ
DIGITEC SIGN PRO
アクリル文字
DIGITEC SIGN SMARTの商品イメージ
DIGITEC SIGN SMART
DIGITEC SIGN PRO チャンネル文字の商品イメージ
DIGITEC SIGN PRO
チャンネル文字
DIGITEC SIGN SLITの商品イメージ
DIGITEC SIGN SLIT

またネオン管のレトロな風情をLEDで再現する「DIGITEC SIGN NEO」シリーズは、カラーバリエーション豊富な「DIGITEC SIGN NEO POP」「DIGITEC SIGN NEO NEON」といった定番以外に全周発光の「DIGITEC SIGN NEON360」やアイスキューブのようなかわいいフォルムをもつ「DIGITEC SIGN NEO ICE」、ソフトチューブで自由な形状を表現できる「DIGITEC SIGN NEO TUBEソフト」など、同じネオンタイプでもそれぞれ違う表情で光を宿します。

DIGITEC SIGN NEO POPの商品イメージ
DIGITEC SIGN NEO POP
DIGITEC SIGN NEO ICEの商品イメージ
DIGITEC SIGN NEO ICE
DIGITEC SIGN NEON360の商品イメージ
DIGITEC SIGN NEON 360
DIGITEC SIGN NEO TUBEの商品イメージ
DIGITEC SIGN NEO TUBE

他にも品のある大理石の質感を再現する「DIGITEC SIGN STONE」や背景ボードを用いる「DIGITEC SIGN BOARD」など、ラインナップは多種多様に揃います。そして、それぞれに前面や背面、側面などどの部分を光らせるかといった発光のバリエーションがあり、さらに選択肢は広がります。

DIGITEC SIGN STONEの商品イメージ
DIGITEC SIGN STONE
DIGITEC SIGN BOARDの商品イメージ
DIGITEC SIGN BOARD


せっかくファサード看板を作るなら、ぜひ選ぶ楽しさも味わっていただければ何よりですが、自社または自店のファサード看板にどのタイプが最適なのか迷う場合は迷う場合はぜひご相談ください。

お問い合わせ ≫

この記事を書いた人

営業部 サイングループ

LEDサインの営業をメインに行う営業グループです。 東京オフィスと大阪オフィスを起点に、日本全国の様々な商業空間にLEDサインをはじめとする屋外の商材を提案しています。定番商品のご提案だけではなく、よりお客様の理想やイメージに近いLEDサインに仕上げられるよう、柔軟なご提案ができるよう心がけています。

≫ 「営業部 サイングループ」が書いた他の記事を見る

TOP