こんにちは。いつもお世話になっております。
DIGITEC NEWSをご覧いただきありがとうございます。
春の訪れが待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。日脚は伸びても、寒さは厳しい今日この頃。くれぐれもご自愛ください。
今回のメールマガジンでは、2025年屋外照明の新商品とリニューアルアイテムをご紹介いたします。ぜひ最後までお付き合いください。
2025年度 発売新商品特集!
1. LumeKシリーズ、Lアドバンス/XL/XL+、調光コントローラー
光の強さ、光の美しさ、そして光のコントロール。夜のランドスケープを彩るハイパワーなルーメック。さらにローボルト調光コントローラーも新登場しました。
LumeK L アドバンス
LumeK XL/XL+
シリーズ最大のハイパワーのLumeK XL/XL+。超狭角配光+拡散レンズで配光コントロールが可能。灯具や設置オプションも充実しています。さらに、ローボルト調光仕様も追加され、光の制御の幅が広がりました。
調光コントローラー
その場に欲しい明るさを、ダイヤルを回すだけで簡単に再現。樹木の成長に合わせて明るさを変えたり、1台のコントローラーで多数のライトを一斉に調光することが可能です。LumeK L アドバンス、LumeK XL/XL+に対応しています。
LumeKシリーズ新商品の詳細はこちら ≫2. DIA-30(ダイア-サンゼロ)シリーズ

Diameter(直径)30mmのコンパクトな灯具サイズのスポットライトシリーズが登場。 灯具サイズはコンパクトながらしっかりとした明るさを実現します。
DIA-30 ポールスポットライト H200 ダブルアジャスト
2箇所のヒンジで、自在に角度調整が可能です。
DIA-30 スポットライト フランジレス
コードが外出しのため内部通線の必要がなく、また、ビスで取付けるだけなので、後付け、リノベーションに最適です。360度回転できる灯具で、天井、壁、床の3方向に取付可能。
DIA-30 オプション スヌート各種
・スヌート
光の広がりを絞りあらゆる眩しさをカット。照射物が際立つメリハリのあるライティングが可能です。
・拡散フィルター付スヌート
配光を拡散させるので広く照らすことが可能。エッジをぼかす役割もあります。

・カラーフィルター付スヌート
7色のカラーライティングが、日常のひとときを特別なシーンに演出します。また、影の重なりを利用するカラーシャドーライティングが実現します。
DIA-30シリーズは他にも「アップライト」「DIA-30 ポールスポットライト H600」「DIA-30 ポールスポットライト フレキシブル」「DIA-30 ツリースポットライト」もラインアップしております。DIA-30は異なるアイテムにわたって共通の灯具で展開しているため光の質が統一され、シリーズで使うと洗練された空間の演出が可能です。
DIA-30シリーズ新商品の詳細はこちら ≫3. ウォーターライト

ウォーターライトの全商品をリニューアル。配光角もナロー/ミディアムの2種類にラインアップを拡充。さらに、対応温度や水深、コード長設定も見直し、より使いやすく改良しました。
リニューアルポイント
ウォーターアップライト リニューアル
浅い水盤にも対応するコンパクト設計で、カラーフィルターの取り付けや交換は施工後でも可能。許容水温が最高45℃まで拡大します。

ウォーターグランドライト リニューアル
古くなった埋込型水中照明をウォーターグランドライトM/Lに交換するためのリニューアルプレートをオプション設定可能。シーズンで雰囲気を変えるカラーライティングをリーズナブルに実現します。許容水温が最高45℃まで拡大します。

4. 悠「はるか」、結「ゆい」、連「れん」

悠「はるか」
余裕のあるサイズとゆったりとしたプロポーションが、贅沢な雰囲気やリラックス感を演出。商業空間でも使用できる安心の性能で、天板やセードへの名入れ加工も別注にて承ります。
結「ゆい」、連「れん」 リニューアル
情緒性はそのままに、品質を向上させました。また、「炎のようなあたたかい光」と「炎のような心地よいゆらぎ」をあわせ持つ「庭ゆらぎ ほのあかり」を追加。電球色は従来品より色温度の低い2700Kに変更しました。
和風ライト新商品の詳細はこちら ≫5. 24Vトランス 35W/75W
24Vトランスに、コンパクトで使い勝手の良い35W/75Wタイプが新登場します。周辺アイテムと調和するフォルム、外壁に馴染む、シルバーとブラックを展開し、幅広い24Vトランスのラインアップで住宅から店舗・施設まで、様々なシーンにご活用いただけます。
トランス新商品の詳細はこちら ≫ 2025年の新商品についての詳細はこちら ≫当社のグループ企業のガーデンライフスタイルメーカーである株式会社タカショーが2025年2月3日(月)に発刊した、プロガーデンエクステリア総合カタログ『PROEX(プロエクス)2025~2026上期』にも新商品が掲載されています。
PROEX2025 カタログ請求ページ ≫ PROEX2025 デジタルカタログ閲覧ページ ≫屋外照明カタログ「光INNOVATION 2025」発刊
株式会社タカショーデジテック (本社:和歌山県海南市 代表取締役社長:古澤良祐)は、『光INNOVATION 2025』を2⽉4⽇(火)に発刊いたしました。
本カタログは施設・店舗向け設計/オーナー様向け屋外照明カタログで、ローボルトシステムを使用したプランニング例や施工例・商品ラインアップも多数ご紹介しており、計56ページのカタログとなっております。
屋外照明カタログ『光INNOVATION 2025』に込められた想い
光は、人の心を明るくし、感動を与え、人々を引き寄せる力を持っています。「暗い場所」と聞いて思い当たる場所や状況はありませんか?
私たちタカショーデジテックは、屋外照明の専門メーカーとして、これまで光が届かなかった場所に明かりを灯し、新たな価値を創造してきました。何もないと考えている場所にこそ、絶景が眠っているのです。
近年、光の価値が再認識される一方で、屋外照明はまだ後回しにされがちな現状があります。
しかし、だからこそこの分野には、提案すべき大きな価値が隠されているのです。
「どこから手をつければいいかわからない」「照明計画が難しい」などのお悩みは、ぜひ私たちにお任せください。経験豊富な専門家が、お客様の課題に合わせた最適なソリューションをご提案し、あらゆる工程をサポートいたします。
【光のリノベーション プランニング紹介】
【タカショーデジテックが手掛けたプロジェクト紹介】
JAPAN SHOP 2025出展のご案内

※写真はJAPAN SHOP 2024の様子になります。
株式会社タカショーデジテック(本社:和歌山県海南市 代表取締役社長:古澤良祐)は 2025年3月4日(火)〜3月7日(金)に東京ビッグサイトで開催されます『JAPAN SHOP 2025』に出展いたします。
今回の展示では、MKイルミネーションの世界観が伝わる大型イルミネーションから、MKイルミネーションの光や品質の特徴、またラインアップがわかる展示内容となっております。
LEDサインとデザイン性が世界中で高く評価されている照明のVibiaも併せて展示いたします。
【出展概要】
□ 日時:
2025年3月4日(火)~3月7日(金)
10:00~17:00(最終日16:30まで)
□ 会場:
東京ビッグサイト 東展示棟
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1
□ 出展小間位置:
東4ホール (JS4165)
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
これからも当社の最新ニュースを皆様にお届けしてまいります。
どうぞ引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
\ DIGISPOT最新情報はこちら /
タカショーデジテックはLEDサイン、ライティング、イルミネーションの最新情報をお送りするメールマガジンを発行しています。