自由に照らし夜のお庭で遊ぶためのライト 「活動のひかり」のご紹介

お家や暮らしがもっと素敵になるように、DIYやリフォームなどの注目度が高まって「暮らしのリノベーション」が活発な昨今。昼だけでなく、夜の暮らしやライフスタイルにも注目が集まっています。そんな夜の空間をDIYするのに持って来いなのが、「ひかり」でお家や暮らしを「リノベーション」できる『ひかりノベーション』です。「夜の我が家がもっと好きになる」をモットーとするこのシリーズの中から、今回は『活動のひかり』という商品をご紹介します。

そもそもひかりノベーションってなに?という方はこちら!

『ひかりノベーション』の特集記事 ≫

自由に照らし夜を遊ぶ「活動のひかり」

活動のひかりでライトアップする前の夜のお庭

Before

活動のひかりでライトアップする前の夜のお庭

After

「夜の我が家がもっと好きになる」をモットーとするこの『ひかりノベーション』の中でも、「自由に照らし、夜を遊ぼう」をコンセプトにつくられたのが「活動のひかり」。その名前にある通り、食事や趣味など人が「活動」する際に、自由に手元や対象物を照らして明るさを確保できるライトです。庭照明のプロが「活動」する場所を上から下に向かってライトアップするときに用いるウォールスポットライトと同じように使えるデザインで、明るさも240lmと夜のお庭で活動するために最適な明るさに設計されています。
「活動」するときに取り入れるひかりと言っても、どのように取り入れればいいのか、なかなか想像がつきにくいですよね。では、実際にどのような商品なのか、何ができるのかを細かく見ていきましょう!


「活動のひかり」ってこんな商品!

活動のひかりのセット内容

ひかりノベーションには、ライトのためのシステムとして、「ローボルト」と「サンチャージ」の2種類があり、「活動のひかり」は「ローボルト」シリーズの商品です。コンセントからの電気を安全な低電圧に変換してライトが点くだけでなく、暗くなったら自動で点灯し、設定時間後に自動で消灯するようになっているので、毎日スイッチ操作をする必要がありません!ひかりノベーションは基本的に、ライトアップを始めるために必要なアクセサリーすべてとライト2つがセットで入っています。また、追加用にライト単体での別売りもあるので、設置したい場所に合わせた数のライトを設置することができます。

≪セット内容≫
01 コントローラー: 低電圧に変えたり、漏電の時には給電を停止させる装置です。
           (照度センサー・タイマー機能付き)
02 ライト×2個  : 「活動」のための光が確保できる仕様・明るさのライトです。
03 延長コード  : ライト本体から伸びているコードだけでは長さが足りない時に使います。
04 分岐コネクター: コントローラーから分かれてライトを繋げる時に使います。

活動のひかりセットの構成内容のイメージ
セット内容

「活動のひかり」のこだわりPOINT

活動のひかりの器具構造のイメージ1
活動のひかりの器具構造のイメージ2

その1! 様々な場所に対応できるバイス式クリップ構造

お家やお庭の様々なシーンで「活動」のための光を確保できるように、取り付け部分がバイス式クリップ(※)構造になっていて、太さや幅が約3〜7.5cmまでのものに取り付けることができます。柱やフェンスの手すりなどに取り付けたりできるだけでなく、布を挟めば傷をつけずに小ぶりな樹木にも取り付けることができます。

柱に取り付けてライトアップしている様子

柱に

手すりに取り付けてライトアップしている様子

手すりに

植物に取り付けてライトアップしている様子

小ぶりな樹木に

※バイス式クリップ:平行に開いてネジ締めで固定する形のクリップ

その2! 照らしたい場所を狙って照らせる!上下左右の首振り構造

「活動」したいことや場所によっては光を取り入れたい場所も変わってきますよね。そんなときにきちんと狙った場所を照らせるように「活動のひかり」は上下左右首振りが可能な構造になっています!手元や足元を照らすために下向きに照射したり、上向きに照射すれば天井を照らした跳ね返りの光で周囲を明るくすることもできます。またクリップが取り付けられる位置が限られているときには、左右の首振りで斜めに向けることもできるので、欲しいところに狙って光をあてることができます。

下向きに照射している様子

下向きに

上向きに照射している様子

上向きに

斜め方向に照射している様子

斜め方向に


「活動のひかり」の活用テクニック3選

「『活動』するための光を取り入れると言ってもどんな使い方をすればいいのかわからない…」「やってみたいけどどうすればおしゃれに仕上げられるのかわからない…」そんな方のために、「活動のひかり」を使って簡単に再現できるテクニックを3つご紹介します!

空間全体を照らす「ダウンライティング」

ダウンライティングのイメージ

夜に活動するためには、やはり活動したい場所が明るくなければいけません。そんな空間全体を照らしたいときにするライトアップ方法が「ダウンライティング」です。テラスの柱やフェンスなどにライトを取り付け、高い位置から照らすことで、空間全体が明るくなり夜の屋外での時間が過ごしやすくなります。高さ2mの位置に取り付けると直径約2.5mの範囲が明るくなります。

夜も好きなものを鑑賞する「主役をつくるライティング」

主役を作るライティングのイメージ

おしゃれなお家づくりをしていくうえで、ベランダなどに自分の趣味の観葉植物やインテリアを置く人が増えてきていますが、そんなお気に入り空間をライトアップすると、昼間とはまた一味ちがう印象で楽しむことができます。柱やフェンスなどに取り付けるのがおすすめですが、樹木がしっかりとしていて安定している場合は樹木にも取り付けられます。

趣のある光を演出する「ムーンライティング」

ムーンライティングのイメージ

「活動」のための光に、演出性をプラスしたいときにおすすめなのが、趣あるライトアップに仕上がる「ムーンライティング」。樹木の幹や枝にライトを取り付けて樹木の影をテーブルや地面に落とすことで、木漏れ日のような優しい印象のライトアップになります。太さ約3〜7.5cmの枝に対応しており、取り付けるときには布をあてておくと枝を傷つけにくくなります。

各テクニックをわかりやすく説明した動画が公式サイトに!

テクニック動画 ≫

「夜の我が家がもっと好きになる」をモットーに、今までのDIYライトとは一線を画し、プロのようなライトアップができるようつくられた『ひかりノベーション』。その中でも今回は「活動のひかり」をご紹介させていただきました。お家のテラスやベランダで趣味の時間を楽しむために光を取り入れ、「夜の暮らし方」を見つめ直してみませんか?

お問い合わせ ≫

ひかりノベーションWEBサイトはこちら

↑ 商品の購入を検討されている方はこちら ↑


この記事を書いた人

CreativeLab.

『Creative Lab.』は、光を中心に屋外空間にイノベーションを起こすクリエイティブチームです。 デザインやアイデアで光の価値を創造するデザイン・企画チーム(AC)と、技術・開発で光の価値を創造する設計開発チーム(DC)で構成されています。 AC / DCで連携を取り、あらゆる屋外空間に合う光や価値を考え、新しくてワクワクする提案を行っています。

≫ 「CreativeLab.」が書いた他の記事を見る

TOP