fbpx
DiGiTEC

よくある質問
FAQ

タカショーデジテックについてよく寄せられる質問をまとめました。
お問い合わせの前にご確認ください。

屋外照明について

商品について

屋外照明商品の詳細が知りたい

商品詳細ページをご確認ください。

屋外照明商品の現物を確認したい

お近くのショールーム、及び営業所へお問い合わせください。
https://takasho-digitec.jp/contact_showroom/

ローボルト®︎システムについて

ローボルト®︎システムとは?

配線もそのまま地中に埋設できて施工がスピーディ、電気に触れても安全な電圧なので施工も安心です。 また、万一の漏電でも、トランス内の保護回路で自動的にOFFになるので、ブレーカーにも影響がなく、安心。屋外のための照明システムです。

電気工事士の資格は必要?

ローボルト工事で有ることから、電気工事士の資格は不要です。

ローボルト®システム配線時の注意点は?

ローボルト®システムは直流の電気で有ることから極性(+-)があります。
トランスからライトまでの電線色を同じ色同士で接続を行って下さい。
配線距離が長くなる場合、電圧降下により本来の明るさが出ない場合がありますので電圧降下グラフ等を参照し最長配線距離の確認を行って下さい。

ライティングマイスターについて

ライティングマイスターとは?

株式会社タカショーが主催する「エクステリア&ガーデンライティングマイスター制度研修会」を修了し、「光」「照明」の重要度を理解し、より高度なライティングテクニックとセンスの向上を目指す全国の庭照明のプロフェッショナルです。

LEDサインについて

ご注文について

納期はどのくらいですか?

サインの仕様により異なりますが、通常はご注文日から3週間程度となります。
※別途要相談にはなりますが、2週間程度の短納期も対応可能です。

サインの⾦額はどのように決まりますか?

①ロゴデザイン ②サイズ ③仕様(発光タイプ/塗装/シート/金物) ④納期 により、決定いたします。

ロゴデータの支給は必要ですか?

基本はお客様の方でご準備いただいております。ただし、ご要望をいただいた場合には、デザインや仕様のご相談も承ります。(別途費用が発生する場合がございます)

保証について

保証の範囲はどこまでですか?

取扱説明書に記載された通りの正常の取り扱いで生じた不具合は、納品日から3年間保証対象となります。(取付施工費用は保証対象外です)
ただし、取扱説明書とは異なった施工、取り扱い、不当な修理、改造、故意の損傷を受けた商品や台風や地震などの天災で生じた不具合は、保証対象外となります。

製品について

電源コードの最大の長さはどのくらいですか?

サイン側電源とトランス側の電源を合わせて、最大8mまでを推奨としております。 現場状況、サイン仕様によっては、それ以上の長さに対応できる場合もありますので、ご相談ください。

色の指定はどこまで対応できますか?

見本色から選択、日塗工やPANTONE、ディックなどの色品番をご指定いただけると対応可能です。また、色サンプルをお持ちの場合は調色も可能です。艶指定も承ります。

サインの明るさ調整はできますか?

調光器をつけて明るさを下げることは出来ます。ただし上げることは出来ません。

ケルビン値の細かい指定はできますか?

3000~6000K相当の間で1000K単位でのご指定は可能です(アクリル製サインのみ)。

取り付けについて

屋外に取り付けられますか?

各商品仕様をご確認ください。ただし、メッキ処理の場合は屋内専用になります。また、トランスは基本的には屋内設置となりますのでご注意ください(ボックス収納により対応は可能)。

どうやって取り付ければいいですか?

取り付け用の原寸原稿が商品に同梱しておりますので、壁面に穴をあけ、サインから出ているボルトを挿し、コーキングで固定します(壁裏面からナット固定も可能です)。

イルミネーションについて

MK ILLUMINATIONについて

MK ILLUMINATIONとは

1996年にオーストリアで創業し世界中にイルミネーションを展開しているMK Illumination社。長寿命なLEDと独自の「QuickFix®」というコネクターシステムで施工時間、コストを大幅に削減できるイルミネーションシステムを手がけています。

納期について

納期はどれくらいでしょうか?

ご発注頂きました翌日営業日の発送となります。

在庫について

在庫は国内在庫ですか?

はい。カタログ掲載の製品は、本社(和歌山)に全て在庫しております。

クリスマス以外でも購入できますか?

シーズン外でも、在庫が有るものであれば出荷可能です。

交換⽬安について

器具の取替え⽬安はありますか?

MKイルミネーションはお客様に安⼼してご使⽤頂くために5シーズンを⽬安に器具の取替えを推奨します。
常設を⾏う際は1シーズンを⽬安にコネクターの締め付け具合や点灯チェック等の定期点検を必ず⾏い、15ヶ⽉を⽬安に交換を⾏ってください。(1シーズンは、3ヵ⽉として計算しています)

常時設営について

常時設営を⾏う時の注意点はありますか?

イルミネーションが⾵で振れないよう注意し、樹⽊の成育にあわせの巻き直しを⾏って下さい。
コネクター部にビニールテープを巻くことにより、緩み防⽌、防⽔性が向上し安定してご使⽤頂けます。

保証について

保証の範囲はどこまでですか?

初期不良または取扱説明書に従った正常な使用方法で不具合が生じた場合、納品日から1年間保証対象となります。
※別途定める免責事項に該当する場合は保証対象外となります。
保証期間内に故障した場合は無償にて商品を修理交換いたします。 但し施工費用等交換に関わる費用は保証対象外となります。

商品をご検討中の方

詳しい内容や金額が知りたい

お問い合わせフォームからご依頼いただくか、営業窓口までお問い合わせください。

カタログはどこから入手できますか?

お問い合わせフォームからご依頼いただくか、営業窓口までお問い合わせください。 また、PDFカタログをダウンロードいただけますので、ご活用ください。

ショールームについて

ショールームはどこにありますか?

東京・大阪・本社(和歌山)の3 社に構えており、実際の製品を、見て触って体験していただけます。

見学するにはどうしたらいいですか?

担当者による説明や、ご要望の製品指定がある場合には、訪問予約・お問い合わせからお申し込みください。