ニュース
地場産業見学ツアーで海南市内の小学生が訪問
株式会社タカショーデジテックでは、2024年8月2日(金)に海南市産業振興課主催の地場産業見学ツアーが実施され、今年は小学生とその保護者合わせて13名が本社を訪問いたしました。

開催内容
タカショーデジテック会社紹介
伊藤執行役員がタカショーデジテックのビジョン「光の演出で人の心を彩る」やパーパス「今ある光の入れ替えではなく、今暗いところに光を灯す」を説明し、会社や従業員が大事にしている考え方について説明しました。

オフィス・工場見学
環境にやさしいサインや、海南市の伝統工芸「紀州漆器」を活用した製品をご覧いただきました。また、平日の実施のため、多くの人が働く製造現場やデザインラボを見学いただきました。

ポールライト制作
従業員が講師となり、主力商品であるポールライトの製造を子どもたちに体験していただきました。

タカショーデジテックでは地域の小学生へ学びの機会を提供するとともに、将来の担い手となり得る子どもたちに地場産業について興味と関心、そしてものづくりの魅力を感じてもらう機会を提供できるよう今後も努めてまります。
今回の取り組みを通じて、SDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」を目指します。