ニュース
タカショーデジテックのサスティナブル推進室と環境委員会は、和歌山ホンダ会(代表:Honda Cars南和歌山社長 成地 正敏)と和歌山の海を愛するNPO法人わかやま環境ネットワーク(和歌山市 事務局長 臼井 達也)とともに2024年6月16日(日)に和歌山市の片男波海水浴場でビーチクリーン活動を実施します。
ビーチクリーン・ピクニック in 片男波海水浴場
和歌山市内でも風光明媚な和歌浦エリアにある「片男波海水浴場」。夏はたくさんの人出があり、とても賑やかなスポットです。万葉集にも歌われた場所にあり、和歌山市内ですが、水はきれいな海岸です。しかし、海岸先端のほうは漂着物も増えており、今回は主にそのあたりを中心に清掃を行いたいと思います。
開催概要
開催日:2024年6月16日(日)10:00~12:00
開催場所:片男波海水浴場(和歌山市)
プログラム:ビーチクリーン/ビンゴゲーム/紙芝居&ダンス 主催:和歌山県ホンダ会
協力:NPO法人わかやま環境ネットワーク/株式会社タカショーデジテック/本田技研工業株式会社



予定イベント
和歌浦小学校エコエコクラブによる「紙しばい&ダンス」
開催日時:10:10~10:25


「海ごみ」ビンゴゲーム大会 ビンゴゲームでゴミの種類を知ろう!
開催日時:10:25~10:55


Hondaビーチクリーナー デモンストレーション
開催日時:11:30~12:00


BEACH CLEAN PROJECT 2023 in 片男波海水浴場について
昨年は春と秋にタカショーデジテック従業員とその家族、周辺の子どもたちが集まり、片男波海水浴場にてビーチクリーン活動を実施しました。大雨の影響もあり、流木やペットボトルなど多くのゴミが打ち上げられていた中、汗を流し、協力し合いながらゴミ拾いをしました。また「海ゴミビンゴ」や、集めたゴミにつけられるポイントの合計で順位を競う「海ごみPointゲーム」など楽しみながら環境について考える機会となりました。



前回のBEACH CLEAN PROJECT についてはこちら ≫
Hondaの社会貢献活動
Hondaは“素足で歩ける砂浜を次世代に残したい”という想いから、砂浜の清掃活動「Hondaビーチクリーン活動」を2006年から日本全国進めてきました。漂着ゴミで溢れる砂浜を「技術の力でなんとかしてきれいにできないか」という想いで独自に開発された「Hondaビーチクリーナー」を使ったこの清掃活動は、今年で18周年を迎えました。


Honda公式サイト https://global.honda/jp/philanthropy/beach/
和歌山県Honda Cars 公式サイト https://hondacars.jp/wakayama/
NPO法人わかやま環境ネットワーク
NPO法人わかやま環境ネットワーク(和歌山市 事務局長 臼井 達也 )は、かねてより和歌山県の環境問題に取り組み、県内の企業・公共団体・学校・ボランティア活動を通じて全県のネットワークを組んで環境改善活動に取り組んでいます。
NPO法人わかやま環境ネットワーク公式サイト https://wenet.info/wp/